2019年長崎帆船祭り①「憧れの帆船を目の前に大興奮♪」
ほぼ一年に一度は訪れる長崎。長崎に住む友人にお勧めだよ~と聞いてから数年・・・ずっと行ってみたかった長崎帆船祭りに、ようやく昨年行くことが出来ました。長崎帆船祭りの開催期間は4月18日~22日でしたが、とあるサイトで19日からと勘違いしてしまったFah Thaiは、長崎入りの飛行機のチケットを19日にとってしまい、初日の入港パレードを見逃すことに。少し残念でしたが、残りの約4日間を思いっきり楽しんだので、まぁよしとしましょう。
長崎帆船祭りが開催されるのは長崎水辺の森公園と出島ワーフ周辺。私は数か月前から出島ワーフから徒歩数分のホテルベルビュー長崎出島を予約しておきました。何度か利用させていただいてますが、路面電車の大波止駅や長崎空港へのバス乗り場も近くてとても便利なホテルです。2019年で20回目の迎える長崎帆船祭り。これまで一度も雨が降ったことがないのだとか・・・。実はFah Thai・・雨女気味なので心配していましたが期間を通して晴天で、ホッとしました。
ホテルにチェックイン後友達との待ち合わせまで、まだ時間があったので早速帆船祭りに行ってみることにしました。2019年、参加予定していた帆船は次の通りでした。
日本から・・・日本丸、みらいへ、観光丸
ロシアから・・・ナジェジュダ、パラダ
韓国から・・・コリアナ
私が行ったのは16時頃で、平日で船内の一般公開も終わった時間だったせいかそれほど人は多くありませんでした。早速、出島ワーフ側から長崎水辺の森公園方面に歩きつつ、帆船を見ていきました。
韓国南西部の海洋都市麗水市を母港とする帆船。韓国で唯一、小中学生をはじめ企業研修などのヨットスクールや、セイリングトレーニングを行っているシップ。
「地球人になろう」をテーマに日本全国でセイルトレーニングや企業研修、天文ワークショップなどを展開している帆船。
独立行政法人海技教育機構の練習船で海王丸と共に日本最大の帆船「日本丸」。客船やタンカーなどの船長、機関長をめざして商船系大学、高専、海員学校などで学んでいる学生や船員の訓練航海を行う。世界各地へ遠洋航海も実施。
1855年、オランダ国王から徳川幕府に献上され、長崎海軍伝習所の練習船として使われていた日本初の蒸気帆船。現在の船はアムステルダムの海軍博物館に収められている設計図と模型を基にオランダの造船所で復元されたもの。
ちょうど私が見た時間帯は体験クルーズを行っているようでした。
ウラジオストックを母港とする極東海洋大学所属の練習船で、船員の育成を行っている。1804年。ロシア使節が通商を求めて長崎に来航した際の旗艦がナジェジュダ。(現在のものとは別)
ロシア極東漁業技術大学所属の帆船。ウラジオストックを母港とし、海技学校や水産学校の学生の研修船として使用されている。幕末の1853年ペリーの浦賀来航直後、ロシア使節が通商を求めて長崎に来航した際の旗艦がパラダ。(現在のものとは別)
初めて目の前にする数々の帆船に大興奮♪ これからの3日間が楽しみで仕方がありませんでした。天気はいいし、海からの風邪は気持ちがいいし、最高~~わぁ~~~。
美味しいビールを頂きながら帆船を眺めていると、アンケートにご協力ください・・と声をかけられたので、今回の長崎での目的や予定に関するアンケートにお答えしました。お礼に頂いたのがこちら。
2018年7月に長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産が世界文化遺産として登録された記念に作られたペンでしょうか。とても書きやすくて気に入ってます!世界文化遺産登録を機にますます盛り上がる長崎。他にも明治日本の産業革命遺産や出島、グラバー園、稲佐山、平和公園、原爆資料館、オランダ坂、端島、五島列島などなど訪れたい場所がたくさん。数々の映画が撮影された長崎の街並みも本当に素敵。食べ物もおいしいし、食文化もとても面白い!!加えて、こういったお祭りも魅力いっぱいです。
待ち合わせの時間になったのでホテルに戻りました。この日の夜は友人お勧めのイカの活き造りのお店「いけ洲居酒屋 むつ五郎」さんへ。
ホテルベルビュー長崎出島から歩くこと約25分ほどで「いけ洲居酒屋 むつ五郎「」さんに到着しました。普段バンコクでは車やスカイトレインを使い、あまり歩く機会がないFah Thai…友人が歩いて15分、20分と言うとちょっとビビりが入りますが、気候もいいし歩くおかげでいろんな発見があるので、やはりいいですね。
お腹空いた~長崎の美味しいものたくさん食べます!