半分青くて半分タイ

25年半のタイでの生活を終え帰国。大好きな旅の事、グルメの事、タイでの事を綴ります。

松本まるごと博物館パスポートで松本城へ

3月に日本に帰国し生まれ故郷の松本に転入手続きをしたFah Thaiです。市役所で住民登録の手続きをした際に頂いたのが「松本まるごと博物館パスポート」というもの。

松本まるごと博物館とは

松本まるごと博物館は松本市域を「屋根のない博物館」としてとらえ、施設内という限定された空間から環境そのものを博物館とする開かれた博物館活動

引用元:博物館パスポート | 松本まるごと博物館

 とのことです。環境そのものが博物館・・・とても魅力的です。そして頂いたパスポートがこちら↓

f:id:fahthai:20210620084953j:plain

松本まるごと博物館パスポート
f:id:fahthai:20210620084944j:plain
f:id:fahthai:20210620084947j:plain
こんんふうに切り離して携帯している博物館パスポート

博物館パスポートを利用出来る施設は全部で20施設です。パスポート部分を切り離して携帯しています。裏面には利用出来る施設名が掲載されているのでちょっと時間が出来てぶらっと立ち寄りたくなったときにすぐ確認もできます。こちらのパスポートの凄いところは転入日から一年間転入世帯全員がほとんどの施設を無料で利用出来る点です。(中には割引料金で利用となる施設も2カ所ほどあるようです)かなり太っ腹です!過去に何度も移住したい県として一位に選ばれたことがある信州。わが松本も利便性の面で人気の移住先都市です。この博物館パスポートは移住者・転入者にとって嬉しい恩恵の一つです。美術館・博物館巡りが好きなFah Thai。パスポートを頂いてやった~と喜んでいましたが、割引程度だと思っていました。

先日、気持ちのいい青空が広がる天気の良い日に久しぶりに天守閣へ上ってみようと松本城へ。まず、その前にファミマのコーヒーとスイーツを頂きながら美しい松本城をお堀の外からゆっくりと眺めます。

f:id:fahthai:20210620093117j:plain

f:id:fahthai:20210620091844j:plain

松本城の美しさを美味しい珈琲とスイーツと共に愛でるひと時の幸せ

しばらくすると、観覧スタート時間になったのでチケット売り場へ。

f:id:fahthai:20210620091912j:plain

博物館パスポートを提示して「特別料金で利用出来ますか?」と伺うと「転入の方ですね~。無料ですよ~どうぞお入り下さい」とのお答え。「え~~~~~!」と、Fah Thai。割引程度だと思っていたのが無料と判明した瞬間でした。嬉しすぎる~入場料700円が無料♪ 侮れません、博物館パスポート!!

f:id:fahthai:20210620091938j:plain

黒門前でお客様をお出迎えのアルプちゃん

黒門を通って本丸庭園へ。黒門前には松本市のマスコットキャラクターアルプちゃんが忍者姿でお出迎えです。日本アルプスヘアが斬新で、頬はリンゴほっぺのような信州らしいキャラクターのアルプちゃん。

f:id:fahthai:20210620091955j:plain

黒門に置かれている2種類の登閣記念スタンプ

Fah Thaiも早速スタンプを押しておきました。ちなみに日本100名城スタンプは本丸庭園エリアの一角にある松本城管理事務所内(管理事務所入り口付近)に置かれています。

黒門を通りぬけると右手には松本城を後世に残し保存のためにご尽力をつくされたお二人、市川量造と小林有也のレリーフがありました。

管理事務所の脇には昨年のお城人気ランキングが貼られていました。松本城は上位にランクしている人気のお城です。Fah Thaiが行ってみたいお城ナンバーワンの「姫路城」も大人気ですね。日本で初めて世界遺産に登録されたものの一つである姫路城。以前せかほしで鈴木亮平さんが仰っていたように、攻める兵士の気持ちになって訪れてみたいです。

f:id:fahthai:20210620092044j:plain

2020年 人気お城ランキング

文禄2~3年に建てられた日本最古の五重六階の現存天守を持つ松本城。現在、世界遺産登録を目指して取り組みが行われています。 

国宝松本城を世界遺産に (oshiro-m.org)

f:id:fahthai:20210620092104j:plain

本丸庭園から正面に見える美しい黒漆の天守

現在はソーシャルディスタンスを保つため、本丸御殿跡(本丸庭園)を右側からぐるっと囲む形で順路が決められています。順路に沿って天守を目指します。

f:id:fahthai:20210620092209j:plain

f:id:fahthai:20210620092135j:plain

f:id:fahthai:20210620092151j:plain

本丸庭園内では様々な角度から天守を堪能できます

入り口ではアルコール消毒、渡されたビニール袋に靴を入れて持ち歩きます。数年ぶりに天守閣に登りましたが、年を重ねるごとに狭くて急な階段を上るのが辛くなってきたことをヒシヒシと感じながら上へ上へと。撮影はは階段・階段付近以外であれば可能です。

f:id:fahthai:20210620092233j:plain

城を守る兵士の目線で覗いてみた矢狭間
f:id:fahthai:20210620092339j:plain
f:id:fahthai:20210620092322j:plain
武者窓&武者窓から見た月見櫓

f:id:fahthai:20210623101418j:plain

f:id:fahthai:20210623101400j:plain

手すりにつかまりながら必死で上を目指します。

f:id:fahthai:20210623101442j:plain

六階(最上階)からの眺め

手前に見える赤い橋は「埋の橋 」強度の問題もあり、現在渡ることはできません。遠くに見える美しい山々は北アルプスです。

f:id:fahthai:20210623101507j:plain

長期にわたる耐震補強工事で閉鎖されている旧開智学校も見えました。

しばらく城主気分で天守から見える景色を楽しんだあと下へと下がります。上るのは大変でしたが、下りるのは少し楽な分、恐さが増します。4階部分は御座所で城主が天守に入った際に座を構えた場所と考えられているそうです。時代劇などで見られるシーンを思い出すような造りでした。そして平和な時代に造られたことを感じられる月見櫓へ。

f:id:fahthai:20210620092443j:plain
f:id:fahthai:20210620092502j:plain

月見櫓から見たお堀と本丸庭園

天守の造りに比べると明らかに開放的で朱塗りの回縁がとても優美です。天守と一体になった造りの月見櫓が見られるのは松本城だけだそうです。戦のない時代となり、築造されたこの月見櫓から美しい月を愛でた人達はどんな思いだったろうと思いを馳せました。

f:id:fahthai:20210620092536j:plain

外からみた月見櫓

天守を出て本丸庭園をグルッと周り、天守を正面から眺めます↓

f:id:fahthai:20210620092700j:plain

f:id:fahthai:20210620092643j:plain

甲冑姿のアルプちゃんも一緒に。

売店に寄って、最後に松本城管理事務所で日本100名城スタンプを押し、御城印を頂きました。数年前からブームとなっている御城印ですが、始まりはここ松本城と言われていて1990年ごろから頒布されていると耳にしました。一枚300円、2枚セットなら500円です。まつもとはしごチケットをお持ちなら割引もあるようです。

はしごチケット | 新まつもと物語 (visitmatsumoto.com)

 

f:id:fahthai:20210623105837j:plain

松本城 御城印(左:小笠原家朱印、右:戸田家花押印)

f:id:fahthai:20210623105849j:plain

日本100名城スタンプ 29松本城

お天気も良くて、朝から松本城を満喫できました。またパスポートを利用して、のんびり松本城を堪能しに来たいと思います。