半分青くて半分タイ

25年半のタイでの生活を終え帰国。大好きな旅の事、グルメの事、タイでの事を綴ります。

道後温泉&広島 女一人旅「ヒメ旅」⑦

松山観光港から広島港までのフェリーの旅は約2時間40分程。瀬戸内海の穏やかな波に揺られながら松山港を後にし、懐かしい広島へ向かいました。船内では翌日訪れる予定だった宮島の新しいお店やスポットをチェックしたり、売店で売られていた坊っちゃん団子やお菓子をつまみながら時間を過ごしました。こんなふうに時間をかけながら旅をすることが出来る環境に感謝です。

広島では私がこの旅をした2016年10月にオープンしたばかりのアパホテル広島駅前大橋に2泊しました。私が感動したのはこのアパホテル広島駅大橋のお部屋の内部。例えば、これはここにあって欲しいと思う場所にそれが必ずあるんです。とことんお客さんの立場になって考えて設計されたお部屋のように思えました。駅からも近いし、お勧めです。

翌朝、早速宮島へ向かいました。今回の宮島での目的は厳島神社への参拝とそろそろシーズンを迎えた牡蠣を食べ尽くすこと!

f:id:fahthai:20191031145227j:plain

やってきました~日本三景の一つ宮島。

宮島に着いたのは朝の8時半過ぎ頃。フェリーを降り、厳島神社方面へ歩いていくと、いい香りと共に美味しそうな物が目に入ってきました。牡蠣カレーが入った牡蠣カレーパン!宮島に足を踏み入れた途端のこの出会い。衝撃的な出会いでした。

f:id:fahthai:20191031145913j:plain

牡蠣カレーパン!!

前回宮島に来たときには目にしなかったので新商品だったのかもしれません。カレーのいい匂い、そしてそのカレー中には牡蠣が♡♡♡たまりませ~ん。帰りに絶対買おうと何時まで営業されているか聞くと、牡蠣カレーパンは早い時間に売り切れる場合が多いということだったので、即買いしました。

f:id:fahthai:20191031150617j:plain

中には牡蠣がゴロゴロ。美味しさドンピシャだったBIG SET宮島本店の牡蠣カレーパン。

実はその後すぐ行こうと決めていた場所があったのですが、冷めてしまったら美味しさが半減すると思い、その場で食べてしまいました・・そしてその美味しさに、んんんんんと、うなってしまいました。これ考えた人凄い!!牡蠣好きは必ず食べるべき一品です。

 

さらに厳島神社に向かって進んでいくと、絶対行くと前日から決めていたお店が・・。「牡蠣屋」さんです。こちらもミシュランガイドに掲載されているお店です。

 「牡蠣屋」さんはその名の通り牡蠣だけを取り扱う牡蠣専門店で人気が高く、時間を選ばないと長蛇の列に並ぶことになることや、売り切れたら閉店すると情報にあったので宮島に着いたらすぐ行こうと決めていました。この時は朝9時くらいには入店出来たと思います。今HPには10時開店とありますが、時期によって営業時間が変わることがあるようです。

私がオーダーしたのは牡蠣屋定食と白ワイン。牡蠣屋定食は、焼き牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣飯、牡蠣屋オリジナルの牡蠣のオイル漬けなどが楽しめる牡蠣三昧の定食です。ワインの数も多くて、ワインリストの中からどのワインにするか選ぶのがとても楽しかったのを思い出します。

f:id:fahthai:20191031165051j:plain

大人気の牡蠣屋定食

大好きな牡蠣を色々な食べ方で堪能できる牡蠣屋定食、とても美味しかったです。店内は洗練された雰囲気で、開店すぐに入れば人もまだ少なく、ゆっくりと牡蠣料理を楽しむ事ができます。牡蠣に良く合うワインをお供に・・・。

牡蠣を堪能した後は厳島神社へ。

f:id:fahthai:20191031165217j:plain

懐かしい風景が目の前に広がります。

f:id:fahthai:20191031165225j:plain

厳島神社の入り口まで来ると長蛇の列が出来ていたので、まずは五重塔と豊国神社(千畳閣)に向かいました。

f:id:fahthai:20191031165234j:plain

重要文化財 五重塔

f:id:fahthai:20191031165252j:plain

重要文化財 豊国神社(千畳閣)

豊国神社は豊臣秀吉が建立を命じた大経堂。島内で最も大きな建物で、畳857枚分の広さがあることから千畳閣と呼ばれてきたそうです。座って耳をすますと、遠い昔から声が聞こえてきそうな優しい空間です。

f:id:fahthai:20191031165301j:plain
f:id:fahthai:20191031165242j:plain
千畳閣から覗く五重塔

しばらくボーッとした後、長蛇の列もなくなった頃かなと思い、厳島神社へ。

f:id:fahthai:20191031165309j:plain

世界文化遺産 厳島神社
f:id:fahthai:20191031174805j:plain
f:id:fahthai:20191031174818j:plain
f:id:fahthai:20191031174747j:plain
f:id:fahthai:20191031174755j:plain
f:id:fahthai:20191031174839j:plain
f:id:fahthai:20191031174850j:plain
訪れるたびにその美しい姿に感動する厳島神社

f:id:fahthai:20191031174908j:plain

朝ドラ「マッサン」を思い出し、いつも写真に撮ってしまう竹鶴

厳島神社とその周辺を2時間半ほど散策して、五重塔、千畳閣、宮島の街並みや海を一望できるという牡蠣屋の姉妹店「牡蠣祝」へ。牡蠣祝は小高い丘の上に建つ古民家風の建物です。

f:id:fahthai:20191031175853j:plain

牡蠣祝の門
f:id:fahthai:20191031175823j:plain
f:id:fahthai:20191031175832j:plain
門の中には可愛い鹿さんが。私なんか眼中にない様子で草を食べていました。

f:id:fahthai:20191031175843j:plain

店外から見えた五重塔

通常はオープンなテラス席から五重塔や街並みを一望できるのですが、この日は強風と言うことでテラス席は開放されておらず、お店の中から眺める事になったのが少し残念でした。

f:id:fahthai:20191031175809j:plain

f:id:fahthai:20191031175802j:plain

五重塔を眺めながらワインと牡蠣のオイル漬けを頂きました。

牡蠣祝では一杯だけワインを頂いて、その後もう一店、気になっていたお店でスイーツを頂きました。残念ながらこちらのお店、名前を忘れてしまい今も宮島にあるのか確認が取れません。

f:id:fahthai:20191031181548j:plain

とても可愛らしい鹿さんのクッキーがのったデザートと抹茶

しばらく宮島土産の買い物を楽しんだ後、宮島を離れる前にやはりどうしても食べておきたかった焼き牡蠣を食べに“焼きがきのはやし」さんへ。

f:id:fahthai:20191031182207j:plain

焼き牡蠣はやはりはやしさんです!香ばしい香りとジューシーな牡蠣

宮島で行きたかった場所、食べたかったものを全て制覇して広島市内へ。そして今回の旅の最後のディナーに選んだのはやはり牡蠣入りの広島お好み焼き!!

f:id:fahthai:20191031184506j:plain

お好み焼きも牡蠣入り!

もうこれでなにも思い残すことはないというくらいに広島の海の幸、牡蠣を堪能しました。今回の道後温泉&広島の旅はかなり急だったにもかかわらず、とても充実した旅になりました。初めて行った四国、愛媛はとても興味深い土地でした。まだまだ行ってみたい場所があるので、近い将来また行くことが出来たらなと思います。そして広島、とても懐かしく思う場所です。また行きたいですね。

 







 

道後温泉&広島 女一人旅「ヒメ旅」⑥

坊っちゃん列車で道後温泉から松山の中心地まで移動してきました。坊っちゃん列車は明治21年から67年間走っていた蒸気機関車を復元したもので、夏目漱石の小説「坊っちゃん」に出てきたことでその名が付いたそうです。

f:id:fahthai:20191030225002j:plain

ちょうどハロウィーンの時期だったため、松山三越のライオンさんも仮装中でした。

宿泊先の全日空ホテルにチェックインしてから、行きたい場所としてリストしておいた松山城へ向かいました。松山城は標高132mの勝山山上にそびえる城で、松山ロープウェイ東雲口駅舎からロープウェイまたはリフトで上がります。ホテルからは歩いて7分ほどでした。その途中には今治タオルを扱う伊織というお店もあり、帰りに楽しくショッピングもできました。今回の道後温泉の滞在中、ホテルで置かれていたタオルは全て今治タオル。その使い心地にすっかり虜になり、伊織さんではいくつか購入しました。その時に買った物の一つのタオルハンカチ「赤富士」はとても気に入って使っています。何度洗ってもそのやわらかい肌触りと風合いは変わることなく、加えて縁起担ぎにもなっています。

www.i-ori.jp

ロープウェイ駅舎に到着し、いざ松山城へ。私はロープウェイより断然気持ちが良さそうだったリフトで。所要時間は約6分。

f:id:fahthai:20191030231315j:plain
f:id:fahthai:20191030231340j:plain
お天気もよくてリフトは気持ちが良く最高でした。
f:id:fahthai:20191030231320j:plain
f:id:fahthai:20191030231328j:plain
リフトのしたのネットには言葉のちからの入選作品のことばが・・。

「スーパーマンは父でした。」・・素敵です。この言葉を見て、初めて北海道の小樽に行った際に見かけた看板を思い出しました。そこには「お父さん、預かります。」とありました。笑 うーん、あれは何だったんだろうとずっと思っていましたが、答えはこちらにありました。謎が解けました。ありがとうございます。

pucchi.net

 リフトを降りてから天守までさらに徒歩10分ほど。坂を上がっていきます。

f:id:fahthai:20191030231937j:plain

f:id:fahthai:20191030231930j:plain
f:id:fahthai:20191030232821j:plain
高~~~~い石垣

f:id:fahthai:20191030232830j:plain

城内最大の筒井門

f:id:fahthai:20191030232013j:plain

そして松山を一望できる天守からの眺め。

f:id:fahthai:20191030233508j:plain

本丸広場。桜の名所で春は花見客で賑わうようです。

f:id:fahthai:20191030233639j:plain

松山城見学後のおやつは伊予柑ソースが添えられた伊予柑ソフト
f:id:fahthai:20191030233957j:plain
f:id:fahthai:20191030234005j:plain
帰りもリフトで城下へ。

次の行きたい場所、大正11年に建てられたフランス風の洋館「萬翠荘」へ。

f:id:fahthai:20191030234335j:plain

旧松山藩主の子孫が別邸として建てた洋館

f:id:fahthai:20191030234413j:plain

階段の踊り場にあった美しいステンドグラス。

f:id:fahthai:20191030234429j:plain

昭和天皇が宿泊された当時の家具の残る迎賓室・貴賓室

萬翠荘のすぐ近くにあった坂の上の雲ミュージアムにも行ってみました。

f:id:fahthai:20191030235046j:plain

坂の上の雲ミュージアム内の珍しい技法で作られた空中階段

松山最後の夜はやはり気になっていた松山鮓を食べに日本料理すし丸本店へ。

f:id:fahthai:20191030235618j:plain
f:id:fahthai:20191030235626j:plain
f:id:fahthai:20191030235655j:plain
ゆっくりと一品料理の数々を味わいました。

f:id:fahthai:20191030235647j:plain

看板メニューの松山鮓。地元の魚がふんだんに盛られたちらし寿司

松山・道後温泉は本当に素敵な場所で女性の一人旅の人気温泉地第一位というのもで納得でした。道後温泉本館は約7年かかると言われている保存工事に入ってしまっていますが、神の湯は楽しめますし、そのほかの魅力的な温泉施設もたくさんあります。ご飯も本当に美味しい土地。また、思い立った時にふらっとお訪れてみたいと思います。

翌日フェリーで瀬戸内海を渡り広島へ。

f:id:fahthai:20191031001124j:plain
f:id:fahthai:20191031001107j:plain
フェリーで松山から広島を目指します。

目指すは懐かしい、大好きな宮島です。

 



 

道後温泉&広島 女一人旅「ヒメ旅」⑤

道後温泉2日目は、オーベルジュ道後というホテルへ移動しました。気ままな一人旅は移動も全く苦にならず、色んなホテルに泊まるのもとても楽しみです。

 こちらのホテルはこじんまりとしたホテルで、お部屋はマンションを改造しているのではないかと思うような作りに感じました。ホテル内にはもちろん温泉もありました。19時の夕食まで時間があったので早速温泉へ。その日4回目の温泉、あ~幸せ♪

オーベルジュ道後ホテルには「イル・ポジターノ」というイタリアンレストランが併設されていて、この日の夕食はそちらで。

f:id:fahthai:20191030114601j:plain
f:id:fahthai:20191030114607j:plain
四国各県の山・海の幸を使ったカジュアル・イタリアン
f:id:fahthai:20191030114613j:plain
f:id:fahthai:20191030114620j:plain
カジュアルな雰囲気のせいか、女性一人旅かな~というの方を多くお見受けしました。

前日のフレンチのディナーに比べてかなりカジュアルな感じなので、気兼ねなくディナーを楽しめる雰囲気でした。ウニのパスタとても美味しかったです。

ディナーの後は散歩に。道後温泉の街並み、何度歩いても全然飽きません。オシャレなお店も多いし、道後ハイカラ通りでお土産を見るもの楽しいですよ。

f:id:fahthai:20191030115653j:plain
f:id:fahthai:20191030115659j:plain
夜の道後温泉本館の美しさに惚れ惚れ。

f:id:fahthai:20191030115732j:plain

夜9時半。まだまだ賑わっていた道後温泉本館

道後温泉の夜は穏やかな賑わいの中で、ちょっとタイムスリップしたような感覚と共に更けていきます。そして、道後温泉3日目の朝。毎朝、温泉に入れる喜びをヒシヒシと感じながら、やはり朝食の前に温泉へ。

そして朝食。こちらの朝食が本当に美味しかった!料理人のこだわりが感じられる、しっかりしてるのに朝の体への優しさををとても感じるお味でした。次回はこちらのホテルに泊まる機会が無くてもこの朝食を食べに行きたいと思ったほどのお味でした。ごちそうさまでした。

f:id:fahthai:20191030120550j:plain

料理人遠藤十士夫さんがプロデュースされた朝食。

2泊道後温泉を満喫した後、この日は坊っちゃん列車へ松山市内へ移動予定でした。その前にまたホテルの周りを散策。

f:id:fahthai:20191030121847j:plain
f:id:fahthai:20191030121904j:plain
道後温泉本館の周りを何度ぐるぐるしたことでしょう。飽きません!

f:id:fahthai:20191030121853j:plain

真っ白なシラサギが空に映えて美しい。生きているようです。

f:id:fahthai:20191030122602j:plain

道後温泉本館南正面。古来多くの外湯があり、こちらはその一つ養生湯の入り口。
f:id:fahthai:20191030122525j:plain
f:id:fahthai:20191030122532j:plain
近くにあった伊佐爾波神社へ。急な階段の上にある神社。

f:id:fahthai:20191030122549j:plain

伊佐爾波神社。この日は結婚式が行われていました。

参拝した後、神社から見渡した街の眺めも素晴らしかったです。そしてパワースポットとしても有名な圓満寺に。恋愛の他にも色んな御利益があると言われているこじんまりとしたお寺です。

www.travel.co.jp

この可愛らしいお結び玉と、 祈願方法についてはこちらに。

 1. 堂内に置かれている赤い箱に300円を入れて、お地蔵様の前に置かれているお結び玉をひとつ手に取ります。
2. お地蔵様と同じようにお結び玉を左手の上に乗せて、願いごとをします。
3. お結び玉を境内に結びます。持ち帰ってもOK。
4. お札を一枚取って持ち帰り、願いが叶ったらお礼参りの際にお札を返納します。

引用元:

https://gurutabi.gnavi.co.jphttps://www.travel.co.jp/guide/article/31523//a/a_2425/

 祈願後、お結び玉は持ち帰っても良いとありましたので、私はそうしました。

f:id:fahthai:20191030131210j:plain

私が持ち帰ったお結び玉

神社とお寺を巡って晴れ晴れとした気分になった後はランチへ。初日にシフォンケーキを食べてとても美味しかった、雰囲気も良い「道後の町屋」さんへ。気になっていたバーガーをオーダーしてみました。

f:id:fahthai:20191030131441j:plain

県民食のじゃこ天をサンドした創作バーガー「じゃこ天バーガー」

f:id:fahthai:20191030131447j:plain

ケーキも追加オーダー。

大正時代の町屋をリノベーションしたという「道後の町屋」さん。緑豊かなお庭が見える空間で癒やされながら美味しい物をたくさん頂きました。道後に行かれる際はお勧めのカフェです。

f:id:fahthai:20191030132341j:plain

坊っちゃん列車に乗車!

 さーてさて、約2日間道後温泉を大満喫した後は坊っちゃん列車で松山へ。

道後温泉&広島 女一人旅「ヒメ旅」④

道後温泉滞在2日目。

いよいよ道後温泉本館にやってきました。道後温泉本館は日本最古の温泉とも言われる道後温泉のシンボルで、その建物は国の重要文化財に指定されています。そんな素晴らしい歴史のある施設の中で温泉を楽しめるなんて・・。因みに道後温泉本館はミシュラン・グリーンガイド・ジャポンでも三つ星を獲得しています。

f:id:fahthai:20191026090453j:plain

西側正面玄関口。こちらの札場で入浴券を購入しました。

道後温泉本館には【神の湯】と【霊の湯】の2つの浴室があります。2つの浴室と個室や広間の休憩室の組み合わせから4つのコースが用意されていて、その中から利用するコースを選び、券を購入しました。私は神の湯と霊の湯の両方と3階個室を利用できるコースを選択。こちらのコースは皇室専用の浴室【又新殿】も観覧できて、料金は1550円。広間の休憩室利用のコースより300円高いだけで、食べてみたかった坊っちゃん団子も付いたので迷わず、こちらに。因みに霊の湯と3階個室利用の時間制限は1時間20分でした。私は運良くすぐ利用できましたが、時間帯によっては待つこともあるようでした。もちろん地元の方々が利用するような、神の湯のみの利用(休憩室利用なし)のコースもあり、その場合は410円(利用時間1時間)でした。

 

ただ、現時点で道後温泉本館のホームページを見ると、平成31年1月から保存工事に着手しており、今は神の湯のみで営業。料金も420円に改定されていました。入館も今は北側からのようです。現在利用できない施設に着いてはこちらに載せられています。

dogo.jp

 

入館した後は3階の個室休憩室へ。館内はちょっとした迷路のようになっていて、古い建物という事もあって階段もかなり急でした。でもそれがとっても味わいのある感じなのです。休憩室に入って浴衣に着替えた後、霊の湯へ。2階に下りると霊の湯まで案内してくださる方がいらっしゃいました。

f:id:fahthai:20191028001539j:plain

3階個室休憩室利用者専用の浴衣。シンボルのシラサギが描かれていました。

f:id:fahthai:20191028001613j:plain

霊の湯入り口

霊の湯は神の湯に比べてかなりこじんまりとしていますが、かつて上級客用として使われていた名残りは最高級と言われる庵治石や大島石を使った浴槽、壁に使われている大理石からうかがえました。ちょうど私と入れ替わりに出られた方がいたので、一人でゆっくり利用することが出来ました。

霊の湯を楽しんだ後は3階の休憩室に戻り、坊っちゃん団子とお茶をいただきました。

f:id:fahthai:20191028001501j:plain

温泉を楽しんだ後のお茶と念願の坊っちゃん団子、美味しく頂きました。

f:id:fahthai:20191028001257j:plain

3階個室休憩室。かつては上等と呼ばれていたそうです。
f:id:fahthai:20191028001235j:plain
f:id:fahthai:20191028001530j:plain
小説「坊っちゃん」の一節にも「俺はいつもで上等に入った」とあります。

休憩室のバルコニーから本館の素晴らしい造りを間近で見たり、湯屋の活気ある音を聞きながら道後温泉の街並みを眺めるのも風情がありました。しばらく休憩室でゆっくりした後は坊っちゃんの間を見せて頂きました。

f:id:fahthai:20191028001554j:plain

松山中学の英語教師として赴任した漱石がよく利用したと言われる坊っちゃんの間

f:id:fahthai:20191028001603j:plain

坊っちゃんの間に置かれている夏目漱石の像

坊っちゃんの間を拝見した後は、又新殿の見学に。専用のガイドさんがいらして、説明をしてくださいました。とても興味深く、豪華絢爛な又新殿についてはこちらに詳しく載せられています。

goldnews.jp

 

又新殿を見学した後は神の湯へ。石造りの浴室で壁には陶板画が飾られていて、中央には大きな円柱形の湯釜と呼ばれる湯口があり、道後温泉本館の独特の雰囲気を味わえます。ちなみにお湯は少々熱め。

f:id:fahthai:20191028001741j:plain
f:id:fahthai:20191028001752j:plain
改築120年以上経つ道後温泉本館。太鼓が鳴らされる振鷺閣のシラサギ。
f:id:fahthai:20191028001802j:plain
f:id:fahthai:20191028001810j:plain
全国で唯一の皇族専用の浴室「又新殿」の御成門。

道後温泉本館を満喫した後は、お腹もちょうど空いたので遅めのランチに。道後温泉本館のすぐ目の前にあった魚武さんへ。

f:id:fahthai:20191028001721j:plain

道後ビール。温泉の後のこの一杯最高です!

f:id:fahthai:20191028001727j:plain

ランチメニュー。海の幸が美味しい!

前日の宇和島鯛めし、町屋で食べたシフォンケーキ、瀬戸内海の食材を使ったフレンチ・ディナーといい、この日のランチといい、食べるもの全てが美味しかったです。道後温泉は温泉だけでなく、見るもの食べるもの全てが私好みでした。

 

ランチの後はオールドイングランド道後山の手ホテルに戻り、次のホテルへ移動です。

道後温泉&広島 女一人旅「ヒメ旅」③

道後温泉2日目。前日良い温泉に2回も入りぐっすり眠れたせいか、最高の目覚めでした。目覚め後は朝風呂♪ 早速温泉へ。朝からバラ風呂温泉・・優雅でした~。

温泉の後は散歩をしたくなり、朝食前に外へ。

f:id:fahthai:20191026075119j:plain

綺麗に咲いているオールドイングランド道後山の手ホテルの花

f:id:fahthai:20191026075142j:plain

道後温泉本館東側 旧皇室・上級専用口がある場所。

美しい薄緑色の屋根のある棟は明治32年に作られたもので皇室専用浴室の又新殿と霊の湯があります。そのため、道後温泉本館の4面の中でも一番豪華な作り。元々霊の湯は上級客用でした。現在は西側から入館するため、こちら東側、旧雲の湯玄関は閉鎖されています。旧霊の湯玄関の横には御成門があり、天皇・皇族の方々が訪れた時のみ開門されるそうです。

f:id:fahthai:20191026075208j:plain

夏目漱石が執筆した坊っちゃんの碑

f:id:fahthai:20191026075304j:plain

松山市民の癒やし公衆浴場 椿の湯

f:id:fahthai:20191026075343j:plain

道後温泉駅前のからくり時計。ちょうど坊ちゃんだちが出てくる時間に。

f:id:fahthai:20191026075418j:plain

朝から坊ちゃん列車を見れました。

f:id:fahthai:20191026090453j:plain

道後温泉本館 西側正面玄関 大正13年頃に移築されたもの。

f:id:fahthai:20191026075430j:plain

朝昼夕と鳴らされる太鼓について。散歩中に聞き、風情を感じました。

1時間ほど散歩をしてホテルへ戻り、朝食を頂きました。

f:id:fahthai:20191026075517j:plain

朝食は和定食。ホッとします。美味しく頂きました。

f:id:fahthai:20191026075533j:plain

和食でしたがコーヒーも出していただけて嬉しかったです。

食後はしばらくゆっくりして近くの足湯に行ったりしました。オールドイングランド道後山の手ホテルはチェックアウトの時間が12時だったので、本当にゆっくり滞在を楽しむ事ができました。次回もぜひ泊まりたいと思ったホテルでした。

この日は別のホテルに移動の予定だったのでチェックアウト後、荷物を預かっていただき、いよいよ道後温泉本館へ。ホテルでは道後温泉本館や足湯に行くお客さん用に湯かごのセットが用意されています。中にはタオルやボディソープ・シャンプー・コンディショナーなどが。とっても有り難いサービス、私も利用させて頂きました。

さぁ、歴史ある道後温泉本館へ!

道後温泉&広島 女一人旅「ヒメ旅」②

3年前に行った道後温泉&広島への一人旅の続きです。

道後温泉一日目の夜19時、お待ちかねのディナータイムになりました。今回は夜朝の2食付きのプランで宿泊予約しました。そして夜はフレンチのコース・・そしてそれを一人で食べるという初体験テンション・マックスでした。レストランに行ってみると、なんと私一人のみ!完全に姫気分でした。

f:id:fahthai:20191025140542j:plain

まずは泡で道後温泉の夜に乾杯!

f:id:fahthai:20191025140728j:plain

アミューズブーシュ:柿のグレッグと豆乳ムース ブロッコリースプラウトカクテル仕立て

f:id:fahthai:20191025141252j:plain

秋野菜のテリーヌ仕立て チーズとみかんのソース

f:id:fahthai:20191025141445j:plain

スープ:マリガトーニ

f:id:fahthai:20191025141456j:plain

魚料理:的鯛エストラゴン風味のパン粉焼き キアヌとクスクストマト風味

f:id:fahthai:20191025141512j:plain

口直しのチアシード

f:id:fahthai:20191025141529j:plain

肉料理:牛フィレ肉のステーキ アサイーとザクロのソース。赤ワインも一緒に。
f:id:fahthai:20191025141552j:plain
f:id:fahthai:20191025141610j:plain
最後にパティシエの特性デザートと紅茶を頂きました。

旬の瀬戸内海の食材を使ったフレンチのコースとっても美味しく頂きました。ウェイターの方とお話をさせて頂いたところ、私が来る前に2組ほどいらしたそうです。女性の一人旅の方はいらっしゃるか聞いたところ、多いそうですが、こういったディナー付きのプランを予約する方は少ないのかもしれません。人によっては一人でフレンチのコースを食べることに勇気がいるかもしれないので。私の食事途中から一組の家族がいらっしゃいましたが、それまではオシャレな空間を独り占め。サービスも独り占め。お姫様気分を味わうことができました。あ~~よかった。最高!!

素敵なディナーの後はお部屋で少しゆっくりして、また温泉&バラ風呂に向かいました。温泉にも食にも街にも癒やされて、これぞ休暇らしい休暇を過ごしている気分でいっぱいでした。道後温泉&広島のヒメ旅、2日目に続きます。




道後温泉&広島 女一人旅「ヒメ旅」①

今日は3年前に行った道後温泉と広島への一人旅のお話です。約1週間のお休みができたので、ふと思い立ち以前から行きたいと思っていた道後温泉と懐かしい広島へ行くことにしました。

この時はまだバンコクー成田間を飛んでいたデルタ航空を使いました。私が利用したのは10月末。この年の10月いっぱいでデルタ航空はバンコクー成田間を運休しました。ちょうどこの日のフライトでデルタ航空を退社するバンコクベースの乗務員の方を紹介する機長のアナウンス、ご本人からの感謝のアナウンスがあり感慨深いものがありました。

f:id:fahthai:20191024223532j:plain
f:id:fahthai:20191024223602j:plain
2016年の10月で運休したDL284便

成田に一泊して翌朝に松山に飛びました。四国初上陸です。利用させていただいたのはジェットスター・ジャパン。機内ではお話をさせて頂いた乗務員の方に親切にしていただきました。成田から松山まであっという間でした。そして初めて訪れる四国の地にワクワクしていました。

f:id:fahthai:20191024224228j:plain
f:id:fahthai:20191024224234j:plain

松山空港に到着した後は、さっそく道後温泉に移動しました。この時どうやって移動したのか全く記憶がありませんが、松山市内に着いてからは路面電車で道後温泉へ行った覚えがあります。途中、電車の中から松山城が見えました。そして道後温泉駅に到着。

f:id:fahthai:20191024224838j:plain

伊予鉄の道後温泉駅にはあの坊ちゃん列車が止まっていました。

道後温泉駅に着いて早々停車中の坊ちゃん列車を見ることができました。滞在中に絶対坊ちゃん列車に乗るぞと心に決め、とりあえず宿泊先のホテルへ。

今回は一人旅と言うことで、良いな~と思っても一人だと宿泊予約ができない旅館もありましたが、結果的に選んだこちらのホテルは大当たりでした。それがこちら。

f:id:fahthai:20191024225500j:plain

オールドイングランド道後山の手ホテル

f:id:fahthai:20191024231037j:plain

ホテルの入り口

イギリスをイメージした女心くすぐるホテル。外観もロビーも異国情緒溢れる感じでした。こちらでは道後温泉の源泉から豊富なお湯が引かれていてホテルながら温泉を楽しむ事が出来ます。女性用の半露天風呂にはバラ風呂が用意されていて、優雅に香りにも癒やされながら温泉を楽しむ事もできるんですよ。こちらのホテルはどうやら女性の一人旅に人気のお宿みたいです。確かに女性が喜びそうなツボをかなり押さえていると思います。

f:id:fahthai:20191024230421j:plain

シンプルだけど居心地が良かったお部屋

f:id:fahthai:20191024230637j:plain

f:id:fahthai:20191024230143j:plain

レセプションで頂いた女性用アメニティは資生堂エリクシール

荷物をアンパックしてしばらくゆっくりした後、お腹が空いたので周辺の散策を兼ねてランチに出かけました。

f:id:fahthai:20191024231030j:plain

ホテルの前にあった足湯。道後温泉の至る場所で足湯を利用することができます。

ランチは気になっていた丸水というお店に向かいました。オーダーしたのはもちろん宇和島鯛めしとみかんビール。いや~四国に来たって実感しました。

f:id:fahthai:20191024231830j:plain

まずはみかんビールが運ばれてきました。美味し~~い!!

f:id:fahthai:20191024231929j:plain

そしてお待ちかねの宇和島鯛めし!!

f:id:fahthai:20191024231925j:plain

宇和島鯛めしの食べ方

宇和島鯛めしもみかんビールも初めてでしたが、とっても美味しくて虜になりました。この時すでに今回の旅が最高の物になる予感が・・。食べることが大好きな私は、美味しい物に出会えるイコール最高の旅になる可能性大なんです。ランチの後は道後温泉を散策しました。

道後ハイカラ通り(道後温泉商店街)でお土産物を見ながらまずは道後温泉駅へ。こちらで坊ちゃん列車の時間や予約の仕方などの情報をチェック。

f:id:fahthai:20191025085031j:plain

 

 

f:id:fahthai:20191025085041j:plain

道後温泉駅前にあるからくり時計。

毎正時になると中から夏目漱石「坊ちゃん」の登場人物が出てきて楽しませてくれます。すぐ横には足湯もあり、人気のスポットです。

f:id:fahthai:20191025085055j:plain

松山出身の正岡子規の像

f:id:fahthai:20191025085146j:plain

道後公園北口近くにまつられている湯釜薬師。天平勝宝時代に造られた日本最古の湯釜。

f:id:fahthai:20191025085153j:plain

道後公園から見上げたそら。この日の空の表情は忘れられません。

f:id:fahthai:20191025091453j:plain

道後ハイカラ通り入り口

途中、気になっていたカフェ「道後の町屋」で自家製シフォンケーキとコーヒーを頂きました。とってもふわっふわっで美味しかったです。店内もとっても素敵な雰囲気。

f:id:fahthai:20191025091608j:plain

f:id:fahthai:20191025091553j:plain

道後ハイカラ通りにある「道後の町屋」

f:id:fahthai:20191025091621j:plain

日本最古級の歴史を有する名湯道後温泉のシンボル「道後温泉本館」

f:id:fahthai:20191025092338j:plain

f:id:fahthai:20191025092350j:plain

道後温泉本館のてっぺんにはシラサギのオブジェ。

足に傷を負ったシラサギが道後温泉の湯で傷を癒やしたと言われており、シンボルとなっているそうです。道後温泉本館の至る所でモチーフとして使われています。

ランチと散策で3時間ほどたったのでホテルに戻り温泉を楽しむ事に・・。バラの優雅な香りに癒やされながら最高の温泉でした。のんびり温泉に浸かりながら、楽しみにしていた夕食を待ちます。道後温泉へのヒメな旅、一日目から最高です!